2023年9月16日 お役立ち情報 2023年8月25日 よこた歯科医院 あなたの歯ブラシは大丈夫?~歯ブラシの交換時期について~ 歯磨きを1日3回行っている方の場合、歯ブラシの交換の目安はだいたい1ヵ月と言われています。ブラシがダメになった歯ブラシで磨くと40%汚れの除去率が低下すると言われています。
2023年8月25日 お役立ち情報 2023年7月26日 よこた歯科医院 お口の状態や機能低下~口腔機能低下症って知っている?~ 口腔機能低下症とは、以前よりも食事に時間がかかるようになる、食べ物が噛みにくくなった、口が乾く、滑舌が悪くなったなど、様々な口腔機能の低下の総称です。
2023年8月15日 お役立ち情報 2023年7月26日 よこた歯科医院 隙間が大きいときは歯間ブラシ!~歯間ブラシの使い方~ 歯と歯の間の隙間が大きい場合は間の部分を歯ブラシやフロスで磨くのは難しくなりますので、歯間ブラシ使用をおすすめします。
2023年7月24日 お役立ち情報 2023年6月29日 よこた歯科医院 マウスピースも汚れる?!~マウスピースのお手入れ方法について~ マウスピースが汚れる原因は、食事やタバコなどによる着色などがあります。食事をした後にそのままマウスピースを入れてしまうと食べかすなどでマウスピースが汚れます。マウスピースを洗った後はしっかりと水気をふきとりましょう。マウスピースがぬれたままだと、雑菌が繁殖する原因となります。
2023年7月14日 お役立ち情報 2023年6月29日 よこた歯科医院 スポーツ用マウスピースはなぜ必要? スポーツ用マウスピースには様々な効果があります。まず、お口の中にケガが起こらないように未然に防ぐ効果があります。
2023年6月13日 お役立ち情報 2023年5月31日 よこた歯科医院 摂食嚥下機能の向上~口腔ケアの重要性~ 口が乾燥すると細菌が繁殖します。唾液には、自浄作用や抗菌作用、食塊形成作用などの様々な働きがあります。この唾液が減少することで、自浄作用が低下し感染症を引き起こしやすくなったり、誤嚥性肺炎のリスクを上げたりということに繋がります。
2023年5月1日 未分類 2023年5月1日 よこた歯科医院 GW中休診のお知らせ よこた歯科医院では、4月28日(金)~5月5日(金)まで休診いたします。 5月6日(土)より通常通り診療致します。 ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解の程宜しくお願い致します。
2015年3月27日 よこた歯科医院ブログ 2022年2月28日 よこた歯科医院 10年勤務の谷村(旧姓 松山)さんが退職しました 当院の開業時から一緒に頑張ってくれた、歯科衛生士の谷村さん(旧姓 松山さん)が3月24日をもちまして退職いたしました。 ご主人の転勤が3月に入り急に決まったため、このように慌ただしくなってしまいました。 そのため、担当患者様全員にお別れを言…
2015年1月27日 よこた歯科医院ブログ 2022年2月28日 よこた歯科医院 みらいクリニックの重鎮制覇(笑) 昨年、‘みいらいクリニック附属フットケアセンター‘の「足指インストラクター」に認定されたことはご報告しました。 その後、西新にある’ゆびのばひろば‘の栢木店長、フットケアセンターのマイク 湯浅センター長、そして昨日はみらいクリニックの今井 …